練習予定
- 予定は変更する可能性があります。直前にご確認ください。
- 会場がうみかぜテラス音楽室の場合は素足禁止のため、靴下か上履きなどをご持参ください。

最近のひとこと
raven | つぶやき |
---|---|
4月の練習予定は以下のとおりです。 4月05日(土) 13:30 ~ 16:30 コミュニティセンター 第3会議室(2F) 4月12日(土) 15:00 ~ 17:45 茅ヶ崎市体育館 柔剣道場 4月19日(土) 14:00 ~ 16:45 うみかぜテラス BF-3集会室 |
|
システマ茅ヶ崎 @SystemaChigasaki | |
2024年12月28日、システマ湘南4時間クラスに参加しました。
4人のIit・インストラクターが約1時間ずつを担当し、リレー形式でクラスを行いました。
その一員としてリードしてまいりました。
当日のワーク内容に関して事前打ち合わせなどしなかったのですが、自然と良い流れで引き継がれていったように感じました。
海外インストラクターセミナーのシェアでリレー形式をやったことはありますが、各々がやりたいワークを行う形式は初めてでしたが楽しかったです。 貴重な機会をくださった吉澤さん、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 |
|
システマ茅ヶ崎 @SystemaChigasaki | |
大西さんの特別クラス、セミナー1日目に参加してきました。
相変わらずデモを見ても、実際触れてみてもすごかったです。
大西さんは以前からこちらの目測を誤らせるようなことをしていましたが、それを参加者にもできるように導こうとする熱意が強かったように感じました。 自分としては、これまでは、あれは大西さんなどシニアインストラクターやマスターだからできるものと思って少し引いた感じで見ていましたが、大西さんはそうではなくみんなにもできるのだ、これを少しの違いでも良いから味わって欲しい、これが感じられたらシステマはもっと楽しくなる!という情熱を感じました。 ただ内容は自分にとっては高度で途中何度か迷子になりましたが、セミナー参加者の方々のサポートもあり、なんとか体感できたワークもありました。 これからこの感覚を伸ばしていけたらと思います。 素晴らしいセミナーを行ってくださった大西さん、開催してくださったシステマ高松、システマ吉祥寺、そして参加していたみなさんに感謝しています。ありがとうございました。 |
|
システマ茅ヶ崎 @SystemaChigasaki | |
浅野尚子さんの東京特別クラス・セミナーに参加してきました。
やわらかさや避けるようなアプローチではなく、前へ出る力強さがありつつもぶつからないことを感じられるセミナーでした。
不自由で困難な場所を感じることも必要だけど、自由を感じそちらへ動いていく大切さを感じられました。
不自由で困難な場所をまずは大きな塊で感じ、だんだん粒度を小さくしていく構成も実感がしやすく、ありがたかったです。
素晴らしいセミナーを開催してくださったシステマ高松、システマ吉祥寺に感謝いたします。
|
|
システマ茅ヶ崎 @SystemaChigasaki | |
ダニール・リャブコ東京セミナーに参加してきました。
自然な動きと感じる力を高めるワークが目白押しでした。
ダニールが「自分のところに来て感覚を得たい気持ちはわかるが、順番待ちをしている時間がもったいないのでとにかく練習してほしい」というようなことを言っていたのが印象的でした。
その言葉のとおり、練習すればするほど普段サボって固まっている個所がリラックスしていくのを感じました。
来た時よりも帰る時の方が健康になっている、システマの特徴が色濃く出た、そんなセミナーだと感じました。
素晴らしいセミナーを開催してくださったシステマ東京に感謝します。
|
|
システマ茅ヶ崎 @SystemaChigasaki | |